関連記事
函館初上陸!異文化入り交じる街並みに魅了されテンションダダ上がり!
【プーケット旅行記】10日三日目 プーケット市内からパトンビーチで海遊び〜ナイトマーケットまで
【プーケット旅行記】9日二日目、プーケットを遊びつくす。離島のコーラル島での海遊びからアイランドサファリまで
【プーケット旅行記】8日一日目、ようやくホテルにチェックイン。パトン市内をチェック!
【プーケット旅行記】7日。小松空港から羽田空港、シンガポールへ
沖縄本島をバイク探索
実は沖縄に初上陸
噂のデストピア「ピエリ守山」でショッキングモールを体験してみました
【香港】行く前に知っておきたい香港のチップ事情
いいものあるかな?スタジオ向けの家具を探しにIKEAに行ってきました
ようやく東京での仕事をも終わり。 さて問題は どうやって帰るか? ということ。 ...
実は昨日の夜には帰ってきていました。 ただいま 今回のミッションは 千葉で購入し ...
廃墟・・・とても心惹かれるキーワードです。 トンネル・・・長ければ長いほど快感を ...
たった30年という短い人生の中、「おぢいさんのランプ」「ごんぎつね」などの数々の ...
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館に行ってきました。前編からの続き。 エヴ ...
ディスカッション
コメント一覧
行ってらっしゃい!
夏が終わった北海道もいいよ。
自由を満喫してきてください!
どうもです! >千代丸さん
明日4:30に小樽に放り出されちゃうんですけどね
一体どうしろとwww
運転にはお気をつけて~。
北海道の道路では基本的に高速走行らしいので、
micさんに合ってるかもしれないですね。
帰りにロイズの生チョコ買ってきてください。
今年はちゃんとフェリーに間に合ったんですねー。
何にせよ、北海道の車中泊では明け方の冷え込みにはご注意を。
今年はきちんと(?)解放されるという帯広総合体育館で
雑魚寝する予定です。
寝袋も完備だぜ
足寄~池田間では
ラリージャパン期間ということもあり
ねずみ取りばっかりやってましたよwww
ストレス溜まりまくりだ
それにしても札幌よりも帯広の方が暖かいのな