SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー KBC-L2AS を買う
iPhoneは本当に便利なんですけれども・・・
その・・・電池の持ちが悪いことが最大最悪の欠点ですよね。アプリを使って、通話をしてたら半日しか持たないこともたびたびです。
そんな悩めるiPhoneユーザーの強い味方、充電バッテリー。
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー KBC-L2ASを買ってみました。
![]() |
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2AS 売り上げランキング : 192 おすすめ平均 ![]() |
ストロボ用のバッテリーなど、エネループには本当にお世話になってます。
容量5000mAh
iPhoneだと3回ほど充電できることになります。これは頼もしい限り。
USB端子が2個ついているところもポイント。2台のiPhoneを一緒に(?)充電することができます!
そんなシチュエーションはほとんどないでしょうが、普通の携帯と2台体制で使っている場合は2台一緒に充電できますね。
注意点としては、iPhoneと接続するだけでは給電されないところ。本体のボタンを押して青LEDが点灯してはじめて給電が開始されます。もう一回ボタンを 押せば給電が中止されます。
KBC-L2AS自身の充電は付属のACアダプタやUSBケーブルを使って行います。
ちなみに気になる充電時間はACアダプタからだと7時時間、USBケーブルだと14時間ほどかかります。
大きさ比較
厚さ比較
結構厚みがあります。
重さは約90gと気になる重さではありません。充電には接続用のケーブルも持ち歩く必要があり、携帯性では他の製品に比べて劣るかもしれませんが、カバンの中に忍ばせておけば、いざというときの強い味方になってくれるのではないでしょうか。
人気の商品で、安いところは軒並み在庫切れになってしまっています・・・
![]() |
¥4480
|
![]() |
¥4690
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません