コミケ最中に修理に壊れたストロボを修理に出してきました
つい先日のコミケの最中のことでした。
第一コスプレ広場から第二コスプレ広場に移動して、さぁ撮りましょうぞ!と気合を入れたところ
・・・あれ?
なんか暗い。
ストロボが光ってなさそうな感じ。
ちゃんとチャージはされてるみたいなので、接触不良(よくある)でもなさそうだし。
でも光らない、ストロボ。
これはもしや・・・球切れ?(´∀`)
(´ε`;)ウーン…弱ったなー。
西日のきつい冬コミにはストロボがないととても戦い抜けません。
実は結構悩みましたよ。
この足で秋葉に向かい、580EXⅡを買って来るべきかどうか。
でもストロボ一つで5万もしやがるんですよ > 580EXⅡ
いずれにしてもサブストロボは欲しかったから、ここは430EXⅡでもいいかなーって。
![]() |
Canon スピードライト430EX II SP430EX2 キヤノン 2008-07-31 |
でもスペックを眺めてると、チャージスピードの3.0秒って撮ってるとリズム崩されそうだな〜と心配になってきたりして。
結局580EXⅡは修理に出して、コミケはノンストロボで戦うことに決めました。
というわけで正月も明けてメーカーも営業を開始した頃を見計らって修理に出してきたわけです。
修理完了まで結構時間がかかること言ってたけど、早く終わってくるといいな〜
![]() |
Canon スピードライト 580EX II (J) SP580EX2 キヤノン 2007-04-30 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません