一眼レフのコンパクトフラッシュ選びは慎重に
一眼を使っていると、どうしても避けられないメディアの問題。
コンパクトフラッシュ
最近は値段の下落も激しく、かなりお買い得にはなってきたものの・・・
ハイスピードの高性能のものは依然値段が高いままです。
同じ容量で値段が3分の1しかしないものも見せつけられると、速度の差なんてものを無視してしまいそうになります。
が、そこはほら、一眼でRAW撮りなんてしてると1枚あたりのデータ容量は15MBほどになりますし、連写を効かせるとなると転送速度は速ければ速い方がいいです。
そんなわけでmicが愛用しているPhotoFastブランドのコンパクトフラッシュ。
転送速度333倍を誇る容量32GBがAmazonで激しくお買い得。ツꀀ
転送速度333倍速
MLCチップ採用 読み込み:最大45MB/s 書き込み:最大15MB/s
を誇るPhotofastのコンパクトフラッシュメディア。
激しく・・・おすすめです。
![]() |
PhotoFast CFカード 32GB MLCチップ 333倍速 1年保証・日本語ブリスターパッケージ PF-333CF32SS 売り上げランキング : 814 おすすめ平均 ![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません