関連記事

S15のドリンクホルダーのライトをLED化。これはうっかり・・・おシャンかも

きっかけ

カー用品コーナーをうろついていたら、最近の売り場では電球系はすべてLEDが主流なんですね。しばらく見ないうちにすっかり浦島太郎気分を味わいました。

LEDは球が小さいから細かいスペースにも設置しようと思ったら自由度が高いのが特徴。ちょっと遊んだら面白そうかな〜と思って、突発的にLEDを仕込んでみることにしました。

LEDを入れてみようと思ったのは灰皿部分とドリンクホルダーです。

作業開始

IMG_0350

何はともあれ、コンソール部分を外して持ってきました。

IMG_0351

ここにLEDを仕込んでいきたいと思います。

IMG_0352

買ってきたパーツ。

左からLEDのマウント、LEDの球、貼り付けれるLED

IMG_0353

ここはもともと灰皿が入っていたところなんですが、タバコも吸わないので外してしまって小物入れにしていました。

ここに豆球が付いているので、この豆球もLED化しようと思います。ここには貼付けタイプを使いましょうかね。

IMG_0354

裏にはもともとの配線もあるので、これをうまいこと使います。

IMG_0355

この豆球はもう使いません。お役御免で外してしまいます。

IMG_0356

そしてこの貼付けタイプのLEDを・・・

IMG_0358

裏側から差し込んで貼り付けます。

見にくい。

これで灰皿部分は終了。

IMG_0359

お次はドリンクホルダーに仕込みます。

IMG_0360

ドリンクホルダーにはもともと穴は空いていないので、ドリルで開けることになります。

5mmの下穴を開ける必要があります。

IMG_0361

開きました。

裏から穴を開けるわけですが、これがちょっと難しかったんですよ。

何が難しいって、ドリルの歯が直角に当てられないわけです。だからLEDを少し斜めに取り付ける前提で下穴を開けちゃいました。

IMG_0362

5mmの下穴でピッタリ。

IMG_0363

LEDを全部差し込むと、表に出過ぎるイメージですね。

IMG_0364

このくらいささやかなくらいでちょうど良さそう。

IMG_0365

このLEDをなんとか固定しなくては。

そんな時には、アレの出番です。

IMG_0366

これね。

そう、みんな大好きグルーガン。

IMG_0368

ネッチョリと固定してしまいましょう。

IMG_0367

次は配線です。

もともとの配線に割り込ませる予定なので、線を剥きます。

IMG_0369

そこにLEDの配線を巻きつけて

IMG_0370

ハンダ付け。

IMG_0371

あとはうまく収まるように配線をまとめます。適当に。

さぁ、早速光らせてみましょう!

IMG_0372

・・・おおっ。

これはなかなか・・・ふむ。

いいのではないでしょうか、ね!

思ったイメージ通りになったかも。

欲を言えば、カップホルダーのところの光が強すぎかな。灰皿部分くらいでちょうどいい感じ。

IMG_0373

でもこれ、運転席からは気にならないんですが、助手席の人からは光がまぶしすぎるかも。

IMG_0374

ペットボトルを置くと、なんかムーディーな雰囲気になってくれましたよ。

かかった金額

合計で1500円ほど。しかも部品を使い切っていないので、実質かかったのはもっと安く済ませられそうですね。

ま、気分ですよ、気分。