関連記事

今年も新しいiPhone購入。iPhone7がやってきた!

毎年9月はお布施の月です。

そう、Appleの新製品が発売される月です ^^

iPhone7がやってきた!

基本的にiPhoneは毎回買い替えることにしているので、毎年お布施が発生します。前回のiPhone6s plusは円安も手伝って高かったなぁ〜。たかが(?)携帯に11万ほど払ったからね!

新しい本体が届いたら、これまで使っていたのは売ってしまうので、実際の差額はそんなに負担がない・・・ハズ。

ま、今年もiPhone7が発売日にやって来ましたよ。

今回購入したのはiPhone7 128GB ローズゴールド。90,504円でした。

今回の目玉

今回特筆すべきことはなんだろう・・・

CPUの処理スピードが速くなったとか、そんなことはどうでもいいだろうし・・・あれか、OSが新しくなった。これはiPhone7に限ったことではないし・・・

防水になったこと?(公式には耐水だそうです)

代わりにヘッドフォンジャックは失ったけどね。もともとBluetoothヘッドフォンを使ってたから、これは影響は薄いかな・・・

ホームボタンが機械式じゃなくなったのは、ちょっと目新しいかな。おかげで防水を手に入れて、壊れることもなくなったからね。ホームボタンが壊れることは結構多かったから、これはいい改良点かも。

開封

ちなみに今回の予約時にトラブルがありまして。

去年はみんなブラウザのサイトから申し込もうとしたんだろうね。結果なかなか繋がらないというトラブルがあったとか。一方、アプリのApple Storeからはさっくりと購入できた過去があるから、今年はみんながアプリから予約しようとしたみたいです。予約開始の16:01になっても全然更新されなくて、アプリ終了して起動して、終了して起動してと繰り返して、やっぱりダメで、結局サイトからは普通にアクセスできたから、サイトから予約完了したのが16:07分頃。

そしたら9月16日の発売日に間に合わずに、17日になってようやく届きました。

img_1871

届いた届いたー!

img_1872

じゃーん!

img_1873

ピカーン!!(意味不明)

img_1874

色はローズゴールドの容量は128GBをチョイス。

64GBだとちょっと足りない時があったので、ちょうど良かったです。

蓋をパコーっと開けたら、iPhoneが・・・

img_1875

見えない。

・・・あれ?おかしいな

img_1876

あ、入れ方変わったんですね。

説明書のパッケージが上になったみたいで、ようやくiPhone7本体とご対面。

img_1877

本体の下にはヘッドフォンとLightningケーブルと充電アダプタ。

写真のは、ダサいと前評判のLightning〜ミニプラグアダプタ。

img_1878

純正ヘッドフォンのEarPodsは端子がLightningになってました。変な感じだな〜。

ちなみに10月に出る無線ヘッドフォンはAirPodsですって。ゴロ遊びかよって。

img_1882

plusの大きさに慣れると、無印の大きさにすごく違和感。

同じ色を選んだので、見た目ほとんど一緒ですよ。デザインを損なっていたと評判のDラインが目立たなくなりました。

img_1883

そしてFeliCaに対応したことを証明する「総務省指定」の文字・・・

これもジャパンオンリー。う〜ん・・・かっこよくはないかなぁ・・・。

img_1888

カメラは2段階明るくなって、レンズが大きくなって本体端の方に寄っていきました。だから6sまでのケースは使えません。

レンズが出ているのは相変わらずなんですが、ちょっと山みたいになだらかな処理になりましたね。いずれにしても目立つんだけど

セッティング

設定をする前に、ガラスフィルムやケースなどを整えてしまいましょう。

ガラスフィルム

img_1884

表面にはガラスフィルムを貼っていきます。

今回貼ったガラスはこのガラスフィルムなんですけれど、これ結構おすすめです。

貼るときに気泡が入りやすい印象はあったんですが、貼ってからの手触りはすべすべしていていい感じでした。前使っていたガラスフィルムが指に引っかかりが出るフィルムだったんですね。やっぱりスムーズな操作感って大事だなと思った次第です。

img_1889

位置もピッタリ貼れました。

img_1890

スピーカー部分。

言われていたとおり、ヘッドホンジャックが消えてます。

img_1891

さて、電源を入れてみましょうかね〜

img_1892

・・・あ、SIMカード入れてなかった。

img_1893

SIMが入っていないと、アクティベーションできません。

img_1895

iPhone6s plusから取り出したSIMをiPhone7に移します。

img_1894

SIMトレイにはゴムパッキンが付いたせいか、トレイを出すのにちょっと力がいるようになりましたね。これが耐水の証です。

さーて、お次はケースですよ。今回はこっちもちょっとこだわってみました。

ケース

今回のケースはこちら!

img_1885

iFaceのケースを使うことにしました。

これはiPhone6s plusから使い始めているんですが、それまでは主に手帳型のケースを使っていたんですね。ところがplusサイズで手帳型ケースだと着信があったりしてもまったく気付かないという致命的な欠点が発覚し、その解消のためとApple Watchを買ったものの、やっぱり開かない(笑)

ということから画面がいつも見えるケースがいいなという結論に至ったわけです。

バンカーリングも欲しいですね

バンカーリングはplusにiFaceケースを使い始めて、同じ頃に使い始めました。plusの大きさのあまり落としてしまいそうになることが多々ありました。ストラップでもあればいいんですが、最近の流行りはストラップではなくバンカーリング。

こういうやつね。

これまた便利なんですよ。使っている最中は指を引っ掛けて脱落防止にもなるし、リングが固めのものであれば、スマホスタンド代わりにもなります。動画閲覧が捗るんです。

iPhone無印に戻りましたが、やっぱりあったほうが便利なのでバンカーリング装着です。

車載にはマグネットホルダーも使い始めました。

挟むタイプの車載ホルダーもあるんですが、このマグネットホルダーだと挟む手間なく、置く感覚でiPhoneを固定できます。もちろん取り外す時もiPhoneを掴むだけ。

この感覚はなかなか便利ですよ。唯一の欠点はケースの背面に鉄プレートを貼らなくちゃいけないこと。これがまた・・・だっさいの。右のiPhone6s plusケース背面の丸いプレートを見てやってくださいよ。

img_1879

マグネットスタンド用のプレートと、バンカーリングと2つ用意する必要があるのが難点だと困っていたんです。

そう思いながらAmazonを徘徊していたら、見つけましたよ。

img_1880

こんな丸い形のマグネットスタンド。

img_1881

なんとバンカーリングとマグネットホルダーが一体化した製品。しかもこれ、なかなかデザインもかわいくていいじゃないの!

一つの製品で2つの機能を満たしちゃう!今回はこれを使うことにしました。

img_1886

さぁ、これを貼るぞ〜

img_1887

よし、貼れたーっ!

・・・あれ?

・・・おや?

違うの貼ってませんか?

えーと、実はですね、番狂わせがありまして・・・。このiFaceのケース、なんと最初から鉄プレートが内蔵されているんですね!

マグネットスタンドには外側にプレートを貼ることなく使えちゃうんです!

ということで、せっかく買った一体型のリングは使わずに、リングだけのものを取り付けることにしたわけです。

バックアップから復元

img_1896

LINEの履歴やパスワードその他もきっちりとバックアップするためにiTunesを使ってデータ移行することにしました。

実はiOSとiPhone7の組み合わせではLINEの履歴復元にバグがあるらしいです。見事復元に失敗して、LINEの履歴は消えちゃいました (ノД`)シクシク

img_1897

紆余曲折あったけど、なんとか形になった。

準備完了

というわけで今回は上記の組み合わせでiPhone7、使い始めてみようと思います。

でも今のところ、iPhone7の目玉の新しい機能は使えません(笑)

例えば日本では一番の目玉のFelica対応も、一番使いたいSuicaは10月からのサービス予定だったり、マップ機能の(これはどちらかというとiPhone7というより、iOS 10)国内での乗換案内対応待ちだったり。

今回は関係ないけど、iPhone 7 Plusでの目玉のデュアルカメラ。実はこれ目当てにplusにしようかは本気で悩んだけど、今回は軽さを取りました。そのデュアルカメラでのポートレート写真で背景を「ぼかす」機能も後日ソフトウェアアップデートでの対応。残念ながら今は試せません。

いま目の前にあるiPhoneを見て感じるのは、小さくなったな〜というだけ・・・だったりするんですよね。