関連記事

DA☆DA☆DA☆DA☆DA☆DA☆DA!

ようやく「らき☆すた」見ました。

嫌いじゃないです、こういうアニメ。
オリジナルが4コマなので、ショートエピソード集という感じで気軽に見れます。
歳くって長いストーリーの消化に疲れ気味のmicにピッタリです。

京アニといえば、生きているような髪の毛の動きだったり
きちんと同時刻に存在している他人の動きだったり
「動き」の表現に目がいってしまいがちですが
らき☆すたの場合は動きが少ないアニメなので
面白いか面白くないかは、キャラの魅力と声優陣の演技力によるところが大きい気がしますね。
こなた役の平野綾さんはいい味出してます。

大好きです。

アニメ化にあたり
こなた役キャストが広橋涼から平野綾に変わったとか
第二の乙女はお姉さまに恋してるだとか
大人の事情がちらほらと透けて見えたりしますが
あまり透けすぎるとかえって下品に見えるので
mic としては、透けるかどうかより面積の大小で攻められる方が好きです。

キャストの話ですよね?

で、チョココロネの頭って太い方細い方どっちだとおもう?