関連記事

WiMAX+3Gでさらにモバイルルーターにもなるau HTC EVO WiMAX ISW11HTを買わなかった理由

2011年6月4日

HTC EVO WiMAX クレードル充電器&予備バッテリー&車載ホルダー&ハードカバー&液晶保護シート8点セット

一週間auから借りてきたWiMAX搭載Android携帯HTC EVO WiMAX ISW11HT。

レンタル期間が過ぎたので返却してきました。結局MNPせずに2本のSoftbankをそのまま所有しています。

なぜ機種変しなかったのかは以下で。

通信速度

WiMAXの通信速度は不満のないものでした。さすがはWiMAX。エリアが狭いことだけが不満ですが、イーモバイルよりも広かったりもします。どうせうちじゃどっちも圏内ギリギリだし。

テザリング

テザリング機能を使うことで携帯だけじゃなくiPhoneやiPad、パソコンもネット接続ができるように。WiMAXの電波がなくともauの3G回線を使って通信ができるのはめちゃくちゃ便利だと思いました。

料金プラン

気になる料金プランを見てみましょう。

データ通信 5,460円 2,100~5,985円(W定額)
割引 △1,500
525円
315円 ISNET 945円
基本使用料 (プランによる)
本体機種代金 2,708円 一括ならば 68,250円

本体代金を含めるとすでに1万近く・・・

バッテリー

そしてバッテリー。実はこれが一番のネックでして・・・。

HTC EVO WiMAX ISW11HTは最初からバッテリーが2個付属しています。このことがすでに真実を物語っているのですが、このEVO、バッテリーがまるでもちません(笑)。

どれくらい持たないかというと、午前10時頃にコンセントから取り外して持ち歩いていると、何も使っていない状態で午後14時頃には電池残量46%になるくらいもちません。

おそらくこの状態だと午後17時を回る頃には10%を切っているんじゃないかと・・・。正直何も使っていない状態でこのバッテリー消費量はあんまりですよ。まともにテザリングを使ったりすると2縲鰀3時間でカラになってしまいそうです。

そう考えるとバッテリーの持たない携帯のために毎月1万円前後はちょっと大きすぎる出費です。

というわけで、HTC EVO WiMAX ISW11HTにしなかったのはバッテリーとコストパフォーマンスの兼ね合いからでした。WiMAX回線も使え、電波がないところでは3G回線を使ってのテザリングができるという端末は非常に便利です。もう少しバッテリーが持つようになったらいうことなしなんだけどな縲怐B

そう思うとソフトバンクのiPhoneは非常に安くて利便性も高いし、コストパフォーマンスいいですね。電波の弱さだけがネックですね。

次はイーモバイルのHTC Ariaが気になってます(^^)

10分以内の通話が月300回まで無料のプランが出たんですよね。